建築ビジネスモデル特許(2001年)
2003年住宅維新「家は買うのもでなく建てるもの」自分流の家づくり出版
これがきっかけで2003年~2006年月刊誌「大人組」住人十色コラム掲載
全国住宅フォーラム開催しゲストで宮根氏、橋下氏とのジョイント講演開催
2004年経済産業省建築関連ニュービジネス支援検討委員に任命される
上記の経験が現在の地元工務店再生活性コンサルの原動力となっている
一般社団法人CRMベストプラクティス賞受賞「老舗旅館の改革モデル」(2010年度)
受賞理由として
『老舗旅館の古き良き伝統とブランドを重んじつつ、お客様をしっかり見据えた経営改革が実践されている。
正に当協議会の理念が具現化されたCRMのモデルである。
「最高のおもてなしで感動という利息をつけてお返しさせていただける相手」が顧客であるという定義は、
顧客の発掘、育成、維持という経営システムの根幹を成している。』
上記の受賞に伴い毎日新聞の取材記事が紙面に掲載された
この賞の受賞が現在のホテル旅館コンサルの原動力となっている
CRMベストプラクティス賞とは?
一般社団法人 CRM協議会が制定。
大企業や官公庁、アカデミー、団体や中堅・中小企業からベンチャー企業等国内外を問わず幅広く対象とし、CRMの専門家による審査を経て、CRMの推進状況を客観的に認識できるようにしている。
ニュースリリース
掲載記事(●株式会社兵衛旅館 社長室 「老舗旅館のおもてなし改革・モデル」)
実績例:半年でV字回復
2014年度 某ホテル(徳島祖谷のかずら橋)
赤字計上していたが、販売手法の改善、HP、パンフレット、団体顧客誘致チラシ、
料理献立盛り付け価格帯の改善等を矢継ぎ早に実行。
2015年度黒字化を実現する
実績例:経費10%削減、売り上げ10%アップ
2015年~2015年 京都亀岡のホテル
サービスオペレーションのオールラウンドプレーヤー育成、タイムマネジメント改革、リーダーの養成等により達成
(さらに利益を出すことに寄与し、今年度レストランリノベーションの資金を生み出すことに成功)
実績例:半年の間に売上20%アップに成功!廃館を食い止める
2015年10月~2016年3月 白浜温泉施設
そのことでオーナーから全く異業種の関連会社(健康器具・サプリ販売)の営業マンの従業員研修を任された(2016年3月~8月)
里山の休日 京都・烟河(けぶりがわ)
その他工務店、リフォーム会社、ホテル運営会社等のコンサル実績多数
対応エリア
全国(特に近畿・関西一円 兵庫、大阪、京都、滋賀、奈良、和歌山、三重)